運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
9件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2019-11-06 第200回国会 衆議院 厚生労働委員会 第3号

薬事規制整備先駆け審査指定制度条件付早期承認制度など画期的承認制度法体系化一番下の行に矢印で、創薬効率化研究開発製造販売後調査、製造のコストの削減、臨床開発のスピードアップ。  今回の法改正も、製薬メーカー製薬業界側が求めてきたものなわけですよね。そこに厚労省の天下りのポストとしてあるということになっているわけですよ。  

宮本徹

2000-04-25 第147回国会 衆議院 環境委員会 第5号

ちょっと裏を返せば、いわゆるドイツ型なりを参考にすれば、ドイツはもう九五年前後で法体系化したわけで、その前身は九〇年前半にやってきたわけで、環境庁が九七年ごろにこの部会を設置したということで、後手後手なんでしょうけれども、その間、三、四年あった。果たしてこの期間の審議会としての作業が適切であったかどうか、やはりこの委員会でひとつ見きわめようと思いますけれども、よろしくお願いします。

若松謙維

1991-09-13 第121回国会 衆議院 厚生委員会地方行政委員会商工委員会環境委員会連合審査会 第1号

これについては法案の中で、不十分でありますけれども、ほぼそのような法体系化が進められているというふうに認められるわけでございますが、実はその次の「また、工場住宅団地設置等の際には、そこから出てくる廃棄物適正処理が図られるよう、計画段階からこれが配慮されるような制度整備を検討すべきである。」というような答申の中身になっておるのですが、「事業者の役割」の中で、まず、工場住宅団地設置

小林守

1977-10-26 第82回国会 衆議院 建設委員会 第2号

第一の一元的法体系化は理想としては十分理解できますけれども、これを推進するにはやはり一元的指導機関としてのエネルギー省というものが当然考えられるべきものと思います。これは実際的には軌道に乗せるまで大変な時間と仕事としてのエネルギーを要すると思われます。  そこで私は、第二の考え方に立って、各省各機関ができるところからどんどん取り組んで実践化していくことの方がより現実的だと思うのであります。

渡部行雄

  • 1